日々のお弁当とごはん

息子の幼稚園が毎日、お弁当。キャラ弁が作れない私は、キャラ弁風のお弁当を作っています。しかし、ミニトマトに海苔はNG!!息子に↑のお弁当を見せたら、

ミニトマトに海苔は、不味いよ!海は、今、食べちゃうって
食べていました(笑)間違いない(笑)
ごめんね。
ドライカレーのお弁当は、大好評!そして、ズッキーニは、息子の大好きなお野菜なので、

明日もドライカレーのお弁当にしてほしい

可愛いリクエストがありました
サンドイッチは、私のお弁当です。お野菜とタンパク質を一気にとる。簡単お弁当メニュー

朝ごはんに作った、ミートパイは、冷凍パイ生地を使って簡単に作れるからオススメですよ。
大豆ミートで作ったタコライスも簡単!
お野菜を切って、大豆ミートをタコライスのシーニングで炒めてのせるだけ。

毎日のごはんが、家族の身体をつくってくれている。でも、完璧なんて無理です。ごはん作りがストレスに感じない。そして、時短メニューをこっそり内に秘めて。毎日をやりくりしています。なんでも、楽しんでいきたいですね。

RUCHICA

Be Peaceful 地元湘南を拠点に、愛情をベースとし ヨガを伝えている ヨガは、人生をより豊かにしてくれる 幸せのツール

0コメント

  • 1000 / 1000