おせち
今年は、初めて一から作りました。
大変だっていうイメージでしたが作り始めたら、楽しくて。昔はおせちを作っていだ実家も今では作らずなので、子供達におせちという、日本の文化を伝えるためには、買うか、作るかの選択。
実は、ずっと、作ってみたかったおせち。
夢が実現!作れました。これからは、毎年、年末の恒例行事となりそうです。
作り上げて感じたことは、下ごしらえの大切さ。何事も土台や基本が大切だと実感しました。新年早々、良い気づきを頂きました。
お雑煮は、主人の担当。大晦日、鶏がらスープを作る姿が毎年、板についてきました。来年もよろしく(笑)お正月の準備が楽しいと実感した年末でした。
0コメント