Practice
鵠沼海岸にあるスタジオジョーティさんにこちらの写真が掲載されていたので拝借させていただきました。自分がアサナ(ポーズ)をとっている姿ですがあまり見ることがないので新鮮。
マントラを唱えながらアサナをとっている姿。意識は、自分の身体と心に向いていて、外に向く意識は自然とシャットダウンされています。chaki先生は、経験、知識豊かで、アサナだけにとらわれないヨガを感じさせてくださいます。
4月は、子供達の新生活も始まり、毎年バタバタする時期。自分の心を見失ってしまう時期でもある。家庭を持ち、妻として、子を授かり母として、たくさんの顔を持ち合わせる世の中のお母様、本当尊敬です。私が自分のバランスを崩す時は、だいたいヨガの練習がしっかりできていなかったりする。
なんでもそうだと思いますが、練習にたくさんの学びが詰まっている。自分の身体で動きを感じること。すぐに答えは見つからないかもしれないけど、必ず見つかると思います。
Practice practice practice...
one day coming
毎日の練習の中で、何を感じているか。自分の心と身体の声を聞く。私の中でヨガは、自分の体調や心のバランスを図るバロメーター。今まで気がつかなかった幸せや感謝の気持ちは、心を温めてくれます。
ぜひ、みなさんも無理せず、細く長くヨガを続け自分のライフスタイルを築き上げてくださいね。
0コメント