【レッスンレポ】お子様連れママヨガクラス

5組の方がご参加くださいました。今回は、体幹アップをテーマとしたクラスでした。お子さん達は、おもちゃで遊んだり、お部屋を探検したり、自由に遊んでいてくれました。

1歳過ぎぐらいから動くのが楽しい時期になってきますね。お母さんからなかなか離れられなかった時期を卒業し、今度は、好奇心の赴くままに行動し、気になるものは舐めてみたり、口に入れてみたり、成長が著しいです。

私の子供は、今年で8歳と5歳になります。あっという間の成長と慌ただしい毎日に紛れて、この時期の可愛かった様子を覚えているようで忘れてしまっている自分に、みなさんを見ていて気がつきました。

きっと、1歳過ぎは、目も離せず、色々、片付けたり、気をつかい大変なこともありますが、今という時間はやはり貴重ですね。

ずいぶん前にこんなことがありました…

スーパーで娘に大泣きをされて、てんてこ舞いになっている私。声をかけて来てくださった方がいます。

今が一番可愛いわね。私もこの時期に戻りたいわ。今考えると子育てをしている時期が一番幸せだったわ。

えーっ!て心の底から叫びそうになった私。終わりが見えない育児と意思疎通できない娘とどう接していけばいいのか。迷宮入りしていた私は、ただ、ただ、自分の時間が欲しかった。一人でお買い物をしているその方をいいなぁと思ったくらい。

今は、この方が言ってくださった言葉がわかる気がします。でも、その時の私には必死で伝わらなかったなぁ。無い物ねだりをしてしまう余裕のない自分。育児は、本当に自育だと感じます。

今回、クラスを受けに来てくださった皆さまは、とても余裕をもってお子さんと接していらっしゃいました。皆さんとワイワイヨガの時間が楽しめて、とても幸せな時間に感謝です。

自宅スペースでのヨガクラスは、お母さん、お子さんがお友達のお家に遊びに来た感覚で、くつろぎ楽しんでいただけるよう心がけています。

次回のママヨガクラスは、4月16日(月)

残席1名


気になる方はお早めにご予約をいただければと思います。


ご参加くださった皆さま
ありがとうございました。



RUCHICA

Be Peaceful 地元湘南を拠点に、愛情をベースとし ヨガを伝えている ヨガは、人生をより豊かにしてくれる 幸せのツール

0コメント

  • 1000 / 1000