朝の瞑想
瞑想は、毎朝、5分でも10分でも必ずしています。毎日、違う感覚。たくさんの気づきがある。私、こんなこと考えているんだ。自分のことを客観的に見る時間でもある。最初は、邪念が入ってもあっという間に20分は過ぎ去る瞑想の時間は、私にとって大切な時間。
今日は、デッキで瞑想ができることに心から幸せを感じた。幸せって、いつもそばにある。ただ、そのことに気づくか気づかないか。そのことに気がつく心の余裕を持っているか?だと思う。そんな気づきがあった朝でした。毎年、3月、4月は、バタバタしていて、自分を見失い時期。そんな時だからこそ、瞑想の時間をしっかり作りたい。
瞑想ってどうやるの?
目をつぶり、ただ、座るだけ。呼吸に意識を向けて、最初は、3分でもいいと思います。座ることから始めてみませんか。
私は、このオザブを10年使っています。汚い(笑)でも、座り心地、最高です。
みなさんもぜひ、生活に瞑想を取り入れてみて下さいね。
0コメント